2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 kunimiyasoft JSMAP2 JSMAP2 地図 プレーン kunimiyasoftが提供するタイル地図「JSMAP2」の何も手を加えていない地図です。この地図にマーカーなど手を加えて地図を完成する形になります。 JSMAP2地図は、タイル地図の14倍を基本とします。その他に提供 […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 kunimiyasoft 国土地理院 元旦にダイヤモンド富士を見る ~ 竜ヶ岳と竜神池 元旦にダイヤモンド富士を見るなら、富士河口湖町が適した場所です。その中でも、2箇所有名な場所があります。 竜ヶ岳 本栖湖の南岸に聳える竜ヶ岳は、ダイヤモンド富士を見る絶好の展望台として知られています。麓よりも500mほど […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 kunimiyasoft OpenStreetMap OpenStreetMap編集履歴 2023年11月 OpenStreetMapで登録・修正した内容を、忘備録として残します。登録は、今まで書いた記事の場所を中心に行います。 新嵐山 山頂 清水丸山展望台 一本山展望タワー 十勝牧場展望台 砥石山 青山 長官山 瀞台 安平山 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 kunimiyasoft 国土地理院 日本の温泉 日本の温泉をプロットしました。偏りがありすぎるかもしれませんが、個人的な好みも加わって選んでいますので、ご了承ください。 随時、温泉の公式サイトへリンクを付けていきます。
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 kunimiyasoft 国土地理院 日本の滝100選 日本の滝100選を、地図にプロットしてみました。日本の滝100選については、以下のように定義されたものです。 日本の滝百選は、環境庁(現・環境省)と林野庁の後援のもと、緑の文明学会、グリーンルネッサンス、緑の地球防衛基金 […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 kunimiyasoft 国土地理院 日本百名山 深田久弥が認定した日本百名山を地図で表示してみました。山名が著書「日本百名山」と異なる部分がありますが、最近の名称を優先しています。 北海道 東北 関東 北陸 奥秩父 南アルプス 八ヶ岳 中央アルプス 北アルプス 近畿 […]